【開催報告】2019年10月29日ミニワークショップ付きランチ会 『あの方に贈りたい!自分でつくれる!! フラワーアレンジメント』 2019.08.24 ランチ会開催報告 内容 フラワーアレンジメントのワークショップとランチ会、とっても欲ばりな企画となりました。講師のフラワーライフアドバイザーの小島道子さんの想いたっぷりの充実した内容で、あっという間のワークショップとなりました。それぞれ素敵なアレンジメントを作成してお持ち帰りいただきました!ランチは、こちらも想いとお野菜がたっぷりのmaaruさんのお弁当。手作りスイーツもお出しし、楽しいおしゃべりに花が咲きました。 【日時】 10月29日(火)10時半~13時半【場所】 世界で一番自然に近い家 無添加住宅モデルハウス ※横浜市営地下鉄中川駅徒歩2分 ハウスクエア横浜内【講師】 フラワーコーディネーター 小島道子さん【ランチ】 お野菜がご馳走! maaruのお弁当 内容 フラワーアレンジメントのワークショップとランチ会、とっても欲ばりな企画となりました。講師のフラワーライフアドバイザーの小島道子さんの想いたっぷりの充実した内容で、あっという間のワークショップとなりました。それぞれ素敵なアレンジメントを作成してお持ち帰りいただきました!ランチは、こちらも想いとお野菜がたっぷりのmaaruさんのお弁当。手作りスイーツもお出しし、楽しいおしゃべりに花が咲きました。 【日時】 10月29日(火)10時半~13時半【場所】 世界で一番自然に近い家 無添加住宅モデルハウス ※横浜市営地下鉄中川駅徒歩2分 ハウスクエア横浜内【講師】 フラワーコーディネーター 小島道子さん【ランチ】 お野菜がご馳走! maaruのお弁当 【講師プロフィール】 大手企業で長年秘書業務を勤めながら、人の心を癒すものをつくることに憧れ、日比谷フラワーアカデミーに通う。アメリカンスタイル・ヨーロピアンスタイル・ブラッシュアップコースを3年で習得。卒業後、生花店に転職。その後、デパートの高級生花店を経て、ホテルブライダルへ。会場装飾からウエディングブーケの制作まで行うが妊活のため退職。現在は単発レッスン、発表会会場の装飾などをフリーで行う。中2男子、小4女子の母。 参加者の声 お花はとても好きだけど、生けるセンスが無くて・・・と思っていました。前にお会いした時のお話をきいて、そんな私だから是非参加したいと期待を持って来ました。やってみて・・・すごく楽しかった! お話をききながら、自分なりにすすめることが出来ました。ぜいたくに、沢山のお花を使って、1人1人の作品がステキでした。楽しいものですね♡ お土産までいただき、大満足です。次は是非緑でアレンジしたいです! クリスマスのもいいですね! 初めてやったのですが、とても楽しく出来ました。 もう沢山使えて本当に楽しいアレンジ講座でした。うれしくてハッピーは日になりました。 お花でとてもいやされました。アレンジメントはむずかしいと思っていたけれど、やり始めると、自分と向き合う?ような感覚になり、む中で、あっという間でした。昔、お花が好きだったなぁ、花に囲まれた生活をしたいなあと思っていたことを思い出しました。 それそれのお話がとてもすてきです。講師のみちこさんの歩まれた道のり、今の様子とてもいいなぁ~と思いました。また、シリーズでやってほしい・・・ お野菜たっぷりで大好きです! 野菜沢山でとっても体に良さそうで美味しかったです。 野菜がいっぱいで大満足でした!デザート(スイーツ)も美味しかったです♪ お花もたくさんあってとても楽しかったです。 Tweet Share ランチ会開催報告, ランチ会 今までと違った前の記事 あと数日次の記事