内容 |
---|
無添加わくわくカフェを無添加住宅モデルハウスで開催した。 最初に集まったおふたりも、主催者のふたりも、奇遇にも赤い服、20代の娘を持つ母という共通点があった。飛び出した話は、共通点はないのに、どれも4人で大きく頷くことばかり。お互いがお互いのことを、我がことのように理解できる。 面白い時間だったな。 途中から、ママふたりとお子さんひとりが加わり、用意した手作りおやつを楽しむ。今回は、植物性の材料だけでつくられた穀物コーヒーマフィンと人参とココナッツのマフィン。 世代を超えての交流も和やかに進み、新しい繋がりが幾つもできる。いらした時よりもいいお顔で皆さんがお帰りになったことが、とっても嬉しかったー 今月の本は、『しあわせな お産自然出産を超えて自然誕生へ まってるね 赤ちゃん』20代のお嬢さんのママ達に響いてくれたかな? |
内容 | 無添加わくわくカフェを無添加住宅モデルハウスで開催した。 最初に集まったおふたりも、主催者のふたりも、奇遇にも赤い服、20代の娘を持つ母という共通点があった。飛び出した話は、共通点はないのに、どれも4人で大きく頷くことばかり。お互いがお互いのことを、我がことのように理解できる。 面白い時間だったな。 途中から、ママふたりとお子さんひとりが加わり、用意した手作りおやつを楽しむ。今回は、植物性の材料だけでつくられた穀物コーヒーマフィンと人参とココナッツのマフィン。 世代を超えての交流も和やかに進み、新しい繋がりが幾つもできる。いらした時よりもいいお顔で皆さんがお帰りになったことが、とっても嬉しかったー 今月の本は、『しあわせな お産自然出産を超えて自然誕生へ まってるね 赤ちゃん』20代のお嬢さんのママ達に響いてくれたかな? |
---|

《今月のお菓子》
植物性の材料だけでつくられた穀物コーヒーマフィンと人参とココナッツのマフィン
参加者の声
わくわくカフェは2回目ですが、1回目はギリギリ参加で、今日も遅れてでしたが、楽しかったです。お母さんが、子どもが2~3才の入園前くらいまでがキツくて、お母さんの話せる場所、母を離れて話せる場所の話題がありましたが、子ども小学校にあがってだいぶひと段落した今でも、やっぱりこういう場所はいいな~。わくわくキッチンのミリョクは、食後のみんなの一言、話のシェアもすごく良くて、終わって、お腹も気持ちもスッキリしていました。
はじめての参加でしたがとても楽しかったです。いろいろなつながりがあったり、つながって行く様子もあったり、他の方のお話しもとても興味深く聞けました。来て良かったです、本当に来て良かったです。
皆さんそれぞれのストーリーからたくさんの刺激と感動をいただきました。出会えた皆さまと今後もつながって行けると嬉しいです。2時間あっという間の楽しいひと時でした。ありがとうございます。私も私のできることで喜びを広げ、つながって行ける活動をして行きたいです!