誰かを応援できる幸せ〜クラウドファンディング応援します〜 2019.12.8 そう、誰かを応援できることって、幸せだと思う。幸せを噛みしめながら、以下の文章を書いたの。良かったら、あなたも応援してね!! 今の生活をやめて、“本当にしたいこと”をやってみたいと、多くの人が心の奥底に抱えているのではないでしょうか? ほのぼの農園ナチュラルハートの佐藤ご夫妻は、“本当にしたいこと”の為に、それまでの生活を捨て、農業を始めました。 それも、自分達が本当に食べたい、食べて欲しいものをつくる為に、全ての作物を肥料も農薬も使わない自然栽培を選びます。ご家族で横浜から山梨に移住してからのことが綴られたブログは、映画にでもなりそうなほどドラマティック。いつしかわたしは、ナチュラルハートの大ファンになっていました。 大ファンになってしまったもうひとつの理由が、お野菜が美味しいこと!!美味しいだけでなく、安心していただけるのも、嬉しいですよね。誰が作ったかわかるお野菜は、とても愛しいものです。そんなお野菜がいただけるのは、今時、とても贅沢なことなのでは?!ナチュラルハートからお野菜を届けてもらえるのは、有難いです。 自然栽培の食用ほおずきを世に出すお手伝いをするクラウドファンディング さて、食用ほおずきは、娘の大好物。金に近い色、ゴージャスな味と香りで、わたしは、“食べる宝石”と呼んでいます。ヨーロッパではゴールデンベリーと呼ばれ、血液をサラサラにしてくれ、栄養価が高いスーパーフードとして、食べられているそうです。日本ではまだ生産量が少ない食用ほおずき、しかも自然栽培されたものはもっと少ないはず。そんな食用ほおずきを世に出すお手伝いが、今回のクラウドファンディング。 誰かを応援することは、自分を応援することでもあるのでは?あなたの“本当にしたいこと”の為にも、是非支援してくださいね!! わくわくキッチン 北川美智子 詳しくは、自然栽培で丹精こめた「食用ほおずき」をたくさんの人に届けたいにアクセスください Tweet Share コラム 学んだこと 【開催報告】2019年12月2日【ランチ…前の記事 【無添加わくわくカフェ開催報告】2019…次の記事